WEKO3
アイテム
チベットにおける他者排除(anyāpoha)論の形成と展開 (2) : 12-13世紀サンプ系及びサキャ系論理学者の論争史の一局面
https://doi.org/10.15054/00001155
https://doi.org/10.15054/000011551ab28824-4049-4e6b-850a-d0260c68fa1d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | チベットにおける他者排除(anyāpoha)論の形成と展開 (2) : 12-13世紀サンプ系及びサキャ系論理学者の論争史の一局面 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Formation and Development of Anyāpoha-theory in Tibet (2): One Aspect of the Controversies among Buddhist Logicians of gSang phu ba and Sa skya pa in the 12th-13th Centuries | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15054/00001155 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
西沢, 史仁
× 西沢, 史仁 |
|||||
書誌情報 |
Acta Tibetica et Buddhica 号 8, p. 1-168, 発行日 2015-11-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 身延山大学仏教学部チベット学研究室 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1883-1885 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12376734 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 40021195650 |