WEKO3
アイテム
外国語教育における第1言語の効果的使用 : OISE University of Toronto TEFL資格コースによる「児童への英語教授法」に基づいて
https://doi.org/10.15054/00001714
https://doi.org/10.15054/000017147c91df0d-d28c-47f3-a851-16c407b7a076
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 外国語教育における第1言語の効果的使用 : OISE University of Toronto TEFL資格コースによる「児童への英語教授法」に基づいて | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Efficacy of One’s First Language in a Foreign Language Class: A Study of “the Teaching English to Young Learners”, OISE University of Toronto | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | EFL | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小学校 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 児童 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 英語教授法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 第1言語 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | OISE University of Toronto | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15054/00001714 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
槇殿, 伴子
× 槇殿, 伴子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In this paper, I introduce what I studied from a TEFL Certificate course of OISE University of Toronto, especially concerning “the Teaching English to Young Learners.” The effective use of L1 that the course teaches may be considered significant when it comes to the role of the native Japanese teachers in the EFL classes. | |||||
書誌情報 |
身延山大学仏教学部紀要 en : Bulletin of Faculty of Buddhism, Minobusan University 号 19, p. 121-132L, 発行日 2018-10-13 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 身延山大学仏教学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-4299 |